事業報告書様式の変更(金融商品取引業)
金融庁支援統合システムの改修が先月末(9月30日)に行われ、 金融商品取引業者の事業報告書について、その様式の一部が変更されております。 ※オンライン提出の様式となります。 詳細及び注意点は、以下のとおりでございますので…
金融庁支援統合システムの改修が先月末(9月30日)に行われ、 金融商品取引業者の事業報告書について、その様式の一部が変更されております。 ※オンライン提出の様式となります。 詳細及び注意点は、以下のとおりでございますので…
今週は、長年(8年)お付き合いのある助言業者の方から、 当該、助言業務の廃業届出のご依頼を頂きました。 8年前の登録手続から始まり、その後の届出、事業報告、行政監査時の対応等、 様々な場面で、お声をかけて頂き、大変お世話…
最近、外国法人の方からの投資助言・代理業登録のご相談が続きましたので、 その必要性等について、以下ご説明させて頂きます。 〇基本的には、登録が必要 外国法人であろうと、国内居住者のために又は国内居住者を相手…
本日は、毎年事業報告書の作成及び提出をサポートさせて頂いている 助言業者の会社にお伺いし、オンラインにて提出作業を行って参りました。 (事業年度末が4月末でしたので、提出期限(7月末)ギリギリの作業となりました。) 基本…
投資助言業者の方より、本店移転のご相談がございました。 同一都道府県内であれば、単に変更届出を行なうのみですが、 今回は、管轄外への移転という事で、営業保証金(500万円)の保管替え手続が発生いたします。 そこで、当該手…
金融商品取引業の1つである投資助言・代理業は、『助言業』と『代理業』の2つに分かれます。 殆どのご相談は『助言業』になるのですが、本日『代理業』の登録についてご相談がございましたので、 以下、当該業務についてご説明させて…
1月29日付で申請を行いました金融商品取引業(投資助言・代理業)登録が、 先月2月24日付で完了いたしました。 先日供託を終え、本日その旨の届出を東京財務事務所へ行い『登録通知書』を受領して参りました。 ※申請を行った法…
昨年、12月22日付で申請を行いました金融商品取引業(投資助言・代理業)登録が、 今月5日付で登録されました。 今週前半に供託(500万円)を終え、本日東京財務事務所へ届出を行い、 『登録通知書』を受領して参りました。 …
先週、金融商品取引業者(投資助言・代理業者)の変更届出を行いました。 行なった届出は、以下の3件です。(全て同じ法人) ①役員又は政令で定める使用人の変更届出 ②本店その他の営業所又は事務所の名称及び所在地の変更届出 ③…
本日は、東京財務事務所(湯島)へ、 金融商品取引業(投資助言・代理業)登録申請を行って参りました。 年明けに行う予定が、書類収集に若干時間を要し、 本日まで延びてしまいましたが、何とか1月中に申請を終えることが出来ました…